2025/01/20
慌てて雪かきしていませんか??
本格的に滋賀も雪が降る日も増えてます。
そして多くのお客様が当日、翌日辺りに腰の痛みを訴えてご来店されます。
※ 炎症の急性期は施術の内容が異なりますので、状態を見ながら判断させて頂きます。
家で自分で何とかケアしようとお考えの方
痛い部位を温めたり揉んだりはNG 最低でも発症から48時間くらいは安静にして下さい
脂っこいもの辛い物などの食べ物を控えて内臓にも負担をかけないようにしましょう。
痛みがどんどんひどくなる、痺れを感じる場合はまずは病院を受診して下さい
痛みが和らぐまで湿布を貼って、エビのように丸まった姿勢で安静にして下さい
これくらいが必須で行って頂きたい項目です。
次に
そうならない為にするべきことは・・・?
朝の出勤前の雪かきはどうしても慌ててやりがち、つまり普段使わないような筋肉をまだ朝の身体が固まっている時に無理矢理使っているのです。
この状態だと普段から腰痛持ちの方はギックリ腰やのちのち炎症を引き起こす原因となります。
でも朝からそんな身体の状態良くしてから雪かきなんて余裕がないよという方が多いと思います。
なので、ご自宅に腰部コルセット・骨盤ベルトをお持ちならそれを巻いてから行って下さい。
これで多少は腰にかかる負担を軽減できます。
ドラッグストアでも色々な種類が売っていますので家に1つもないという方はあってもよいかなと思うアイテムの1つです!
注意点
どちらも付けるとかなり腰が楽に感じますがあくまでも雪かきの時だけにして普段は付けない様にして下さい。
楽を優先してしまうと本来の筋肉を落とす要因にもなりますので必要な時にだけ巻くというのだけ忘れない様にしてくだいね!